top of page
検索

「入試勉強の仕方 冬の陣」

  • aigami9
  • 2024年12月12日
  • 読了時間: 2分

 さあ、冬期講習が近づいてまいりました。恩塾榴ヶ岡校では初めての冬期講習。しっかり準備して「やって良かった」と言ってもらえる冬期講習にしたいと思います。恩塾長町南校では4回目の冬期講習。今年も中3生対象の「カンヅメ特訓」をやります!がんばるぞ! 

 今度の土曜日12/14に、中3生対象の「入試勉強の仕方 冬の陣」を行います。今年度に入って中3生対象の入試勉強の仕方はこれで3回目。4月はまだ部活もあったので「理科社会のみの勉強の仕方」、第2弾で夏休み前の6月に「夏休みの5科目入試勉強の仕方」をやりました。その後もそれぞれの生徒さんとは具体的に何をいつまでにやるというお話はしており、各回の模試の前後で期限を切って進捗を確認しておりました。そして、志望校がだいぶ絞られた中で、ここから受験まであと3か月を切ったところで、過去問をどう解くのかなど、あらためて何をいつまでにどうするかをお話したいと思います。もうとっくにスイッチが入ってやっている子から、まだまだ危機感が薄く本気になれていない子まで、それぞれの生徒さんに合ったプランを選んでもらう予定です。気合いを入れていきますよ~!!

*私立推薦第一志望の子には、入試前に面接練習をする予定です。学校でもやるとは思いますが、恩塾でもしっかりサポートしたいと思います♬


 
 
 

Comentários


2024050102_onjuku_logo.png

長町南校

〒982-0011

宮城県仙台市太白区長町7-11-5

YS-81ビル4F

榴ヶ岡校

〒983-0045

宮城県仙台市宮城野区宮城野1丁目5-38
ニーズトラストビルヂング.S-1 2階

022-395-9453

022-349-8782

bottom of page